- ブログ型アフィリエイトとは…?
- ブログ型アフィリエイトの始め方がわからない。
- 初心者でも0から稼げるまでの全工程を一気に学びたい!
こんな悩みを持つ方のための、
『このページさえ押さえておけば大丈夫!』という【ブログ型アフィリエイトの教科書】をご用意しました!
この記事の内容は、WEBマーケティング会社や月収数百万稼ぐブロガーのやり方であり、僕もこれを実践したことで『副業にもかかわらず1カ月で収益5桁を達成』。(2020年4月1日より開始)
そこでこの記事では、全くの初心者でも『0から稼げるまでに必要な全知識』を約30記事で徹底解説。
(※今後も、追記・修正しながらブログ型アフィリエイトの教科書を作っていきます。)
このページに書いてあることを実践すれば、全くの初心者の方でもブログ型アフィリエイトで成果を上げれるようになりますよ!
[voice icon="https://shoiblog.com/wp-content/uploads/2020/03/WS000000-2.jpg" name="しょーい" type="l"]僕が実践している方法を惜しみなく解説しています。(もちろんすべて無料ですよ!)
[/voice]
もくじ
ブログ型アフィリエイトとは?
まずは、『ブログ型アフィリエイトとは何か』を簡単に解説します。
(「そんなこと知ってる!」という方は次のステップ『ブログ型アフィリエイトの始め方』に進みましょう!)
ブログ型アフィリエイトを簡単に説明すると下記の通り。
[aside type="boader"] 自分が得意なことをブログで書きつつ、それにマッチしたアフィリエイトをして稼ぎましょう![/aside]
[voice icon="https://shoiblog.com/wp-content/uploads/2020/04/computer_password_wasureta.png" name="悩む人" type="l"]ブログは「日記」みたいなものでしょ?じゃあアフィリエイトって何?
[/voice]
という方のためにアフィリエイトについて簡単に説明すると、
アフィリエイトとは「成果報酬型の広告」のことを指します。
具体的なアフィリエイトの流れはこんな感じ。
[aside type="boader"]
- 自分が運営しているブログやサイトで、特定の企業の商品広告を掲載
- 訪問者がその広告をクリックしてサービスや商品を購入
- その成果の報酬として収入を受け取る
[/aside]
簡単ですよね(^^)/
つまり!
自分の得意分野で楽しくブログを続けながらも、それに関連した商品をペタッと貼るだけで稼げてしまうのが、ブログ型アフィリエイトです。
(さらに詳しいブログ収入の仕組みは後述しています)
自分の好きなこと、得意なことをブログに書いていくわけなので「続けやすい」というメリットがあります。
その他のメリットはこんな感じです👇
ブログ型アフィリエイトのメリット
- ブログは数百円でも始められて数百万円稼ぐこともできる「ノーリスク、ハイリターン」
- これからの時代重宝される「Webマーケティングの手法」が身につく
- 本業がある方でもスキマ時間にブログを書くことができるので「最良の副業」
- 本業に活かせる集客技術も学べる
- 会社員をやっているだけでは気づかないビジネスの本質がわかる
- 自力で稼ぐ経験ができるので人として成長する
- ブログを書くことで文章力が身につく
- ブログ仲間との横のつながりができる
などなど、メリットばかりです。
それでは、『ど素人でも0からわかる、ブログ型アフィリエイトの全工程』を以下にまとめましたので是非、順々に学んでいってください(^^)/
WordPressブログ開設編:ブログ型アフィリエイトの始め方
まずは、『ブログを始めたいけど、始め方すらわからない』
という方のために、
[aside type="boader"]
- WordPressブログの開設方法と初期設定
- ブログで稼ぐための最低限の下準備
- アフィリエイトの下準備
[/aside]
がわかる、『明日から記事を書き始めれる状態になるまでの4記事』をまとめました。
- WordPressブログの開設方法、初期設定など
- ブログのテーマを設定する
- ASPに登録する(アフィリエイトの準備)
- 高品質な画像を利用する
すべてやるのは大変ですが、早い人であれば休日の1日で終わらせることも可能です!
ブログは積み上げ型なのでできるだけ早く、一気にやってしましましょう(^^)/
『Wordpressブログ』の始め方(最短5分)(必須)
[kanren postid="3311" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
(※パソコンでもスマホでも簡単にできますよ!)
WordPressブログの『テーマ(デザイン)』を決める(必須)
[kanren postid="1517" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
ASP(アフィリエイトサイト)に登録する(必須)
[kanren postid="1744" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
高品質な画像を利用する(今だけ1ヶ月無料)
[kanren postid="1913" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
WordPressブログの初期設定:ブログ型アフィリエイトの下準備
ここではWordpressの初期設定方法を中心に、登録しておくべきサイトやツールをまとめています。
- WordPressの初期設定
- おすすめプラグインとその設定
- ブログ分析に役立つサイト
ブログ初心者の方にとってブログの基礎設定は面倒に思うかもしれませんが、
一度設定したらあとは基本的に大丈夫なので妥協せず設定していきましょう!
WordPressブログの初期設定方法
[kanren postid="3191" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
WordPressのプラグインの設定方法とおすすめ
[kanren postid="1984" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
Googleアナリティクスの登録、使い方
[kanren postid="2068" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
Googleサーチコンソールの登録、使い方
[kanren postid="2143" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
収入の仕組みを詳しく学ぶ:ブログ型アフィリエイトの始め方
ここでは、
「WordPressブログも立ち上げたし、稼ぐための基礎やアフィリエイトの下準備もできた!」
という方に「ブログ型アフィリエイトの収入の仕組み」を詳しく解説。
- ブログ型アフィリエイトで収入を得る仕組みがわからない
- ブログ収入には他にどのような種類があるのか
- どのくらいの期間で稼げるようになるのか
などの情報を1記事でまとめました。
ブログで稼げるまでの全体像を理解できますよ!
ブログ型アフィリエイトの収入の仕組み
[kanren postid="1952" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
ブログにアクセスを集める基礎知識:ブログ型アフィリエイトの始め方
ここでは、
- SEO対策、検索エンジンとは何か?
- キーワード選定方法の基礎
- ロングテールSEOのやり方
まで、SEO対策やキーワード選定の知識が全くないブログ初心者の方でも、
PVを増やしていく(集客する)方法の基礎が学べます。
SEO対策とは何か?初心者が学ぶべきSEOの全体像
[kanren postid="1974" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
検索エンジンとは何か?基礎の基礎から解説
[kanren postid="2290" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
『Googleキーワードプランナー』の登録方法と使い方
[kanren postid="2311" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
『ロングテールSEO戦略』を理解する
[kanren postid="2373" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
キーワードプランナーの詳細表示方法(有料200円)
[kanren postid="2466" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
ブログ記事の書き方:ブログ型アフィリエイトの始め方
ここでは、SEO対策の基礎を学び終えて、
早速、「いい記事を書きたい!」という方のためのブログ記事の書き方を中心に紹介しています。
- ブログ記事を書く前の下準備
- ブログのタイトルの決め方
- ブログの書き出しや本文の書き方、テンプレート
自分のブログのジャンルさえ決まっていれば、
あとはここで紹介しているブログの書き方やテンプレートに沿って書いていくだけでOK!
最初は慣れないかもしれませんが、
数記事この通りに書いていけば必ずコツがつかめてきますよ(^^)/
ブログ記事を書く前の準備
[kanren2 postid="2851"]
記事タイトルの決め方
[kanren2 postid="2768"]
書き出し・導入文の書き方
[kanren2 postid="2807"]
本文、まとめの書き方
[kanren2 postid="2847"]
【検索エンジン上位表示を目指す】SEO内部対策の強化
「ブログを書くことにも慣れきたから、検索順位を上げてアクセス数を増やしたい!」
という方は以下の SEO内部対策を充実させましょう。
- クロール、インデックスの最適化
- 見出しタグの最適化
- メタディスクリプションの最適化
- リンクタグの最適化
- 画像の最適化
細かな設定になりますが、仮に同じ質の記事があった場合このSEO内部対策をしている方が検索順位の上位に上がります。
検索エンジンに評価されるためでもあり、ユーザーに評価される方法でもあるので、
めんどくさがらずしっかりマスターして検索順位を上げましょう(^^)/
最速でインデックス登録をする方法
[kanren postid="2622" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
見出しタグの最適化方法
[kanren postid="2506" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
メタディスクリプションの最適化方法
[kanren postid="2563" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
リンクタグの最適化方法
[kanren postid="2650" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
ブログ画像の最適化方法
[kanren postid="3111" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
Googleアドセンスの登録、審査通過方法
ここでは、ブログ初心者の方が一番最初の収入源になるであろう
『Googleアドセンスの審査合格方法』をまとめています。
- Googleアドセンスに100%合格する方法
- Googleアドセンスに申請する前の10のチェックリスト
- 合格通知が遅いときに審査を早める3つの裏技
Googleアドセンスの申請はブログ記事を「10記事投稿が目安」です。
(急いで申請して合格しても、大したお金にはならないので焦らずに申請しましょう)
近年は、Googleアドセンスの審査が難しくなったと言われていますが、
実はポイントを押さえれば審査の合格は難しくありません。
実際に僕はブログ開設3日目でGoogleアドセンスの審査に合格しましたので参考にしてください。
Googleアドセンスに登録して稼ぐ
[kanren postid="1795" date="none" target="on" labeltext="あわせて読みたい"]
ブログ型アフィリエイトの始め方:まとめ
ここまで記事を全部読み、実践している方は自信を持ちましょう!
ブログで稼げるようになるまで(検索エンジンに評価されるようになるまで)はおよそ半年間かかります。
なので、1ヶ月、2カ月頑張ったからと言って必ず成果が出るものではありません。
「半年間は何もないものだ!」と自分に言い聞かせてこのページに書いていることをコツコツ実践し続ければ必ず成果は出始めます。
今後もブログ型アフィリエイトの教科書は進化発展していきますので、
ブログ初心者の方は、このページにあることを何度も見返してマスターしていってくださいね!
一気にやるのは大変なので一つ一つコツコツやっていきましょう!
それでは、よいブログライフをお送りください(^^)/
[voice icon="https://shoiblog.com/wp-content/uploads/2020/03/WS000000-2.jpg" name="しょーい" type="l"]気に入っていただけたらシェアお願いします!
当ブログ『shoiblog』では、ブログ、アフィリエイト、SEOを中心に毎日投稿しています。
Twitterもやっているので、フォローよろしくお願いします!
[/voice]