こんな疑問に答えます。
つまり、ブログと日記に違いはなく、ブログには何を書いてもOK。
この記事では、日記ブログとその他との違いや、日記ブログを書く際の注意点などを解説します。
本記事の内容
- ブログとは日記でもある。その他との違いを解説。
- 【用途別】日記ブログの始め方とおすすめサービス3選
- 日記ブログを書く際の注意点(愚痴や悪口を書きたい方向け)
ブログは自由に書いていいものですが、ネットに「公開」するなら、あなたの為にも、そのブログを見る人の為にも「最低限の配慮」は必要です。
※日記ブログで収益を得たい場合の書き方も解説します。
ブログとは日記なのか?その違いを解説します。
冒頭でも解説した通り、ブログとはもともとWeb(ウェブ=ネット)上のLog(ログ=記録)という意味。
では、日記ブログとそれ以外のブログ記事にはどのような違いがあるのでしょうか?
日記ブログとその他のブログ記事との違い
「育児ブログ」を例にした場合、一般的な日記ブログとその他のブログの違いを「大げさに」表現すると下記のような感じです。
- 日記ブログ:「今日もうちの子は最高にカワイイ!何をやっても許しちゃいますね(笑)今日はトイザらスでおもちゃを買い与えすぎちゃいました(てへっ)」
- 日記以外のブログ:「赤ちゃんの抱っこ紐は○○がおすすめ。実際に我が子に使ってみた感想と、用途別にメリットやデメリットも紹介します」
上記のように、一般的な日記とは「その日に起こった個人的な出来事を記録すること」であり、それ以外のブログ記事は「読者を想定して書かれた情報のまとめ」という感じです。
ようは、「読む人を想定して、その人に役立つ情報を書いているかの度合いの差」に違いがあるだけで、形式なんてどうでもいいんです。
「ブログに日記を書くのは無駄」と言われている理由
なんとなく日記ブログとそれ以外について理解できたかと思いますが、よく言われているのが「自己満足の日記ブログはムダ」というもの。
例えば、先ほどの日記ブログの例文のような記事ですね。
なぜこれが無駄かというと、誰かもわからない人の自己満日記なんて誰も読みたくないから。
ネット上に公開するということは「誰かが見ていることが前提」です。書く人も少なからず誰かに見てほしいと思っているはず。
なので、ブログとしてネットに「公開」する以上、日記ブログだろうと「読む人を想定して、書く内容をまとめる」必要があるということですね。
日記ブログを書くなら、読者を想定して価値ある記事を書こう
勘違いして欲しくないところは、日記ブログがダメなわけではないということ。
例えば下記のようなブログだったら、日常の日記を書いていても公開する価値があります。
- ひどい頭痛持ちの奮闘日記ブログ
- 株取引で成功するまでの日記ブログ
- 妊娠中のやってよかったこと悪かったことの日記ブログ
- うつ病克服のための改善日記ブログ
こんな感じで、日々の出来事を書くにしても「情報をまとめつつ、改善策を自分なりに提示している日記ブログ」は公開する価値がありますし、同じ境遇にいる人にとっては役立つブログになりますよね。
有名人の日記ブログはどうなんだ
「じゃあ有名人の日記ブログはどうなんだ?あれこそ自己満のブログだろ」
と思う方もいるかもしれませんが、あれはその人のファンにとっては価値のある日記ブログなので公開する意味があるんです。
もし有名人のような日記ブログを書きたいのなら、初めは読者を想定してその人に有益なブログを書くべき。
そこからファンが大勢できたなら、あなたの日常ブログにも価値が生まれます。
では、上記のことを踏まえつつ、日記ブログを作成する際のおすすめのブログサービスを「用途別に」解説します。
【用途別】日記ブログの始め方とおすすめサービス3選
用途別に、日記ブログのおすすめのサービスを紹介します。
- 読者を想定せずに、日々の出来事を記録したい⇒非公開の日記アプリ
- 自分の意見を書いて、誰かに共感して欲しい⇒無料ブログサービス
- 読者を想定して、役立つ情報を届けたい(+収益も得たい)⇒有料ブログサービス
用途別にサービスを使い分けることで、あなたの為にも、読者の為にもなります。
読者を想定せずに、日々の出来事を記録したい方は「日記アプリ」
読者を想定せずに日々の記録をネット上に記録したいのなら、非公開の日記アプリを使うことがオススメです。
そこでオススメの日記アプリは「My 日記」というアプリです。
その日の出来事や写真を、アプリを開いてサクっとシンプルに綴ります。
ありのままの自分を綴っていくことで、何気ない毎日もあなただけのストーリーに早変わり!
日記を一覧で表示させることで月ごとのキレイに整理されたステキなかわいいアルバムになります。気になるプライバシーにもしっかり対応!
起動時にはパスワード入力が設定できるので、誰かにスマホを貸したときも安心。
大事な日記を人に見られる心配がありません!
こんな感じでプライバシーを保護しつつ、ネットに日記を書くことができますよ。
My日記
無料posted withアプリーチ
自分の意見を書いて、誰かに共感して欲しいなら「無料ブログサービス」
日記ブログだけど、自分の意見や、何かの感想を誰かと共有したい。そんな方は「無料ブログサービス」を使うことがオススメです。
1番メジャーなのは「はてなブログ」または「アメーバブログ」などですね。
例えば、「今ハマっていることをまとめたブログ」とか「5年前の自分に役立つ記事をまとめたブログ」とかですね。
こういったジャンルを絞ったブログなら、日記ブログだろうと誰かに共感してもらえます。
すると、見る人も増えて、共感してくれる人も集まると思うので、そうすればブログを書く人にとっても本望ですよね。
読者を想定して、役立つ情報を届けたいなら「有料ブログサービス」
専門知識をまとめたり、読者を想定して有益なブログを作成したいなら「有料ブログサービス」がおすすめです。
一番メジャーなのは「WordPress(ワードプレス)」というサービスです。
WordPressブログのメリットは下記の通り。
- 検索結果上に出やすいので、多くの想定読者に情報を届けられる(=多くのアクセスを集められる)
- カスタマイズ性が高いので、あなた自身を伝えられる(=ファンになってもらいやすい)
- 独自ブログなので、広告を自由に貼れる(=大きな収益になる)
逆にデメリットとしては下記の通り。
- 月々1,000円前後の固定費がかかる(実質無料にする方法あり)
- 最初は設定や使い方が難しいので、挫折する要因が多い。
- アクセスを集めるのに、それなりのスキルと時間が必要
こんな感じですね。
WordPressブログの始め方自体は、無料ブログ並みに簡単なので、興味ある方は下の記事で詳しく解説しています。
-
【スマホで5分】WordPressブログの始め方【初心者も簡単】
続きを見る
ブログで日記を書く際の注意点:愚痴や悪口はブログで書かない方がいい
以上、ブログと日記の違いや、日記ブログを書く際のオススメのサービスをについてまとめてきました。
最後に、「ブログで日々の愚痴や、誰かの悪口を書きたい」という方にアドバイスです。
ネットは自由な空間ですが、愚痴や悪口は人の目に触れるところに書かない方がいいですよ。
ただ、愚痴や悪口を吐き出すこと自体は悪いことではありません。
むしろ科学的にもネガティブなことは吐き出すべきだと言われています。
そんなときにおすすめなのが、先ほど紹介した非公開の日記アプリに書くことや、紙の日記帳などに感情を吐き出すことです。
エクスプレッシブ・ライティングのすすめ
心理学には「エクスプレッシブ・ライティング(筆記開示)」という方法があります。
ようは、あなたが今感じている悩みや不安などを、紙などに思いのままに書きなぐる方法のこと。
やり方としては、1日20分、最低でも4日以上続けることで効果が期待できます。
ブログやその他、人の目に触れるところに愚痴や悪口を書いても、返ってくる反応はネガティブなものだけです。
せっかく吐き出したのに、他の人からさらにネガティブな反応が返ってきたら、愚痴や悪口が増幅するだけですよ。
あなたの為にも、読む人の為にも、愚痴や悪口は人の目に触れないところに書き殴りまくりましょう(^^)/
最後にストレスの解消法にオススメの本のリンクを貼っておきます!
今回は以上です!
よいブログライフを(^^)/
-
【保存版】ブログ型アフィリエイトの全手順【SEOで稼ぐ完全講義】
続きを見る