【当然】あなたのブログが読まれない6つの原因【人と比べるな】

ブログが誰にも読まれないので辛いです、、。どうすれば読まれるようになるでしょうか?

こんな疑問に答えます。

要点を押さえれば、ブログは誰でも読まれるようになります。
一番の敵は、その「焦りや不安」です。

こんにちは、ショーイ(@shoi_ss)です。
毎日投稿120日以上継続中でして、5万pvほどです。

本記事の内容

  • あなたのブログが読まれない3つの原因
  • 読まれるブログにする3つの方法
  • 人と比べず、継続すれば、誰でも読まれるブログになる

ブログ初心者が読まれないのは、当たり前。
ブログ中級者が読まれないのは、試行錯誤が足りないから。

焦らず継続し、試行錯誤しているブログは、
確実に読まれるようになります。

最初のブログが読まれない3つの原因(記事削除していい)

ブログ開設したばかりなら、読まれないのは当然です。

1つ目の原因「焦りすぎ」

当たり前すぎることですが、ブログを書いたら1ヶ月以内にバズって、
お金がチャリンチャリン入るなんてあるわけないですよね。

でもなぜか、ブログ開設して数週間しか経っていないのに、
こんな事を言う人がいます。

「誰にも読まれません。どうしたらいいでしょう、、。」

普通に、焦りすぎです。

99.9%の人が開設から数ヶ月は読まれませんので、安心してください。

最初の記事は「捨て記事」になる可能性大

最初の記事は「捨て記事」のようなものなので、
ブログが成長したら大抵の人は記事を削除します。

色々理由はありますが、低品質の記事はSEO的にもマイナスなので。
もちろん思い出として取っておくのもありですが。

こういったことからも、
最初の記事でバズろうとかアクセス稼ごうとか、
そもそも考えないほうがいいかと。

2つ目の原因「アピール(拡散)していない」

2つ目の原因が、TwitterやフェイスブックなどのSNSで拡散していないこと。

存在を知られてないものが、見られるわけないですよね。

SNSで拡散すれば、どんなに少なくても2,3人はアクセスしてくれるので、
全くの0はありえないはず。

「ネット上に公開したら何もしなくても拡散される」というのは、壮大な幻想です。

特に今は、誰かもわからない人が書いた記事がいきなりバズるなんてほぼないです。
100%ないと思ってもいいくらいです。

いきなりバズっても継続しない

ちなみに開設してすぐにバズったところで得るものは殆どありません。

運良くバズって10万人に見られたとしましょう。
仮にGoogleアドセンスを設置していても、良くて2〜3万円とかです。

そしてバズりは一過性のものなので、それ以降はアクセスが来ません。

バズると嬉しいかもですが、
ホントに大事なのは継続性ですのでお忘れなく。

3つ目の原因「継続していない」

1番大事なのがこの「継続」ですね。

「1年間試行錯誤をして、ほぼ毎日投稿をしたのに、全く読まれません。」

というなら「それは一大事だ!」となります。
ボランティアでいいから助けてあげたくなりますね。

「開設して1ヶ月で、記事も5記事くらいです。全くアクセスありません」

というなら「うん。当たり前だよね。もうちょっと頑張ろうか」としか思われません。

せめて半年、100記事くらいは試行錯誤して書くべき。

それで読まれないなら、上級者に相談しましょう。
努力する人は、快く相談にのってもらえます。
(というかのります)

その時期は無駄じゃない

半年間頑張って書いたのに、全く読まれなかったとしても、それは無駄じゃないです。

なぜなら、そこで身を持って体験したことがベースにあるので、その後にアドバイスを貰えば、何が悪かったのかが体感として理解できるから。

自分で一切努力せずにアドバイスを求めても、ほとんど頭に入りません。

なぜなら、自分で手を動かした経験が少ないので、アドバイスの意味を理解できないからです。

なので、自分なりに実行することを恐れずに「とにかく書く」ことは大切かなと思います。

読まれない→読まれるブログにする3つの方法

ブログを開設して半年以上経ってるし、記事もそれなりに書いているのに読まれないという方は、
以下の3つの点が守れているかを確認してみてください。

SEOを意識して記事を書いているか

ブログのアクセスは、SEOから8〜9割以上を占めるのが普通です。

開設直後はSNSで拡散したほうがアクセスが集まりますが、
それだけだと安定したアクセスは集まりません。

なので、最初からSEOを意識して記事を書くべき。

具体的には以下のポイントを抑えましょう。

  • キーワード選定、競合調査をして上位に上がれそうな記事を書く
  • キーワードから読者の悩みを明確にして、丁寧に書く

このポイントを抑えて1年間書いて、
全く読まれないと言うのは考えられないです。

以下の記事で、上記2点について解説しています。

【競合調査ツールは意味無し】ブログ初心者が本当にやるべき競合調査

続きを見る

アフィリエイト 記事 書き方 テンプレート 記事数 書けない 構成
【収益10倍】アフィリエイト記事の書き方|テンプレート付き【ブログ型】

続きを見る

成功確率は10分の1

SEOの勉強をしつつ、良質な記事を書いても、
その中で読まれるのは10記事中1記事くらいです。

ブログのスキルが無い&ドメインの強さもないので、
記事が上位表示されないから。

ブログの信頼性がたまり、ドメインのパワーが付いてくると、
アクセスも伸び始めるので、それまでの辛抱です。

最初の成功確率は10%くらいと思って書いていけば、絶望も少なくて済みます。

関連する記事を書いているか

雑記ブログでもOKですが、あまりにもかけ離れた内容を書いているとアクセスが伸び悩みます。

長期的にアクセスを伸ばしたいなら、
ジャンルを絞って、関連記事をたくさん書くべき。

なぜなら、関連記事が豊富にあることでサイト内の「回遊率」がよくなるので、
単純なPVの増加とSEOでの高評価が得られます。

そしてPV数がバク伸びします。

内部リンクをうまく使う

ある程度記事数があるブログならできる戦略を、1つ紹介します。

まずはアナリティクスやサチコで、一番検索流入が多い記事を探します。
そしてその記事の関連記事に、上手いこと内部リンクを貼ります。

コレでアクセスが流れれば、関連記事の検索順位も上がります。

もし関連記事がないなら、新しく書けばOKです。

ブログのPVを上げる作業は新規記事とこの内部リンクが最重要なので、
内部リンク設計を意識していなかった方は意識するとバク伸びするかもです。

権威性を獲得しているか

最近のSEOのアルゴリズムでは、E-A-Tがめちゃくちゃ重要になっています。

EATとは、専門性、権威性、信頼性のことです。
SEOで最重要な「E-A-T」とはなにか

個人ブロガーにとっては厳しいアルゴリズムのようにも見えますが、
逆にE-A-Tを高めれば、楽に上位を独占できるということでもあります。

そこでおすすめなのがTwitterです。

Twitterはブログ仲間を集めることに使わない

Twitterは権威性を高める、一番いいツールだと思いますが、
Twitterでブログ仲間の募集とかやっちゃダメですよ。

Twitterでやるべきなのは、あなたが専門とするジャンルで権威を作ることです。

仲間を募集したいなら別アカを作るくらいの方がいいです。

ちなみにGoogleはTwitterの情報も取り入れているので、
Twitterで権威性があると判断されると、SEOでも検索上位に上がりやすくなります。

人と比べず、継続すれば、誰でも読まれるブログになる

テクニック的なことを言えば、上記のことを試行錯誤し継続すれば、
ブログが読まれないなんてことはないだろうと思います。

ですが多くの人の悩みが、
「継続すれば読まれるとわかっているのに、継続できない」ことなんですよね。

Twitterを見ていて最近思ったのが、
継続できない人の特徴は「他人と比較しすぎる」こと。

「結果が出ている人と、自分を比べてやる気を失う」って人が多いみたいなんです。

じゃあそんなことしなければいいのに、って思いますが、
どうやら他人と比べないと「続けるモチベーションも保てない」らしいのです。

困ったもんですね。

僕からの提案「他人と比べていたら、一生抜け出せないぞ」

僕も他人と比較してしまうことはもちろんありますが、
ネガティブな感情(嫉妬など)が出てきたとわかったら一瞬で目をそらします。

もちろん、それをモチベにしようなんて思いません。

なぜなら、他人がいないと行動できない人間になってしまうから。

継続できない多くの人が他人に頼りすぎてるんだと思います。
人より上に行くために頑張るとか、人より下に行かないように頑張るとか。

おそらくそのような競争意識で行動のモチベーションが左右される人は、
結果が出せるほど継続できません。

なぜなら、自分の本当の原動力を見失うことになるから。

抽象的な感じで申し訳ないですが、
Twitterを見ていると「原動力を失っている」人が多いなと思いますね。

なぜ人と比べてモチベを保とうとしたり、逆にモチベを無くしたりするのか。

もっと自分の中にある興味関心を原動力にして行動していけば、
継続できるのではないかと思います。

テクニック的なことのほうがわかりやすいのかもですが、
本質はマインドだと思ってるので正直に書きました。

今回は以上です!

【保存版】ブログ型アフィリエイトの全手順【SEOで稼ぐ完全講義】

続きを見る

-BLOG
-, ,