【最強説】読書でストレス68%解消&発散【たった6分で効果あり】

読書 ストレス 解消
読書でストレス解消できるって本当かな?そうだとしたら、ストレス発散に効果的な読書法も知りたいな。

こんな疑問に答えます。

こんにちは、ショーイです。
読書好きで、年300冊ほど読書してます。

結論から先に言えば読書はストレスを68%も軽減することが、論文で証明されています。

しかし、本の種類や読み方によっては、逆にストレスを溜める原因にもなります。

そこでストレスを解消するための「効果的な読書法」も合わせて紹介します。

本記事の内容

  • 【最強説】読書はストレスを68%解消できる【論文紹介】
  • なぜ読書をするとストレス発散につながるのか
  • ストレス軽減に効果的なおすすめ読書法3選

普段の生活でストレスが抜けないなと感じている方に、読書は超おすすめです。

この記事を最後まで読めば、読書でストレス解消する方法がわかり、「劇的に人生が変わる」可能性もあります。

「本を読むことが苦手」な方向けのおすすめ読書法なども最後に紹介しますので、必見です。


» 【期間限定】無料でAmazonオーディブルが試せます。

【最強説】読書はストレスを68%も解消/発散/軽減できる【論文】

読書 ストレス 解消

読書はストレス解消に効果的だと実証する、複数の論文を簡単に紹介します。

たった6分の読書で、ストレスが68%も解消された

イギリスのサセックス大学の研究では、たった6分の読書でストレスが68%も解消されることが判明しています。

その他のストレス軽減に効果的とされるものは、以下の通り。

  • ゲーム:21%
  • 散歩:42%
  • コーヒー、紅茶:54%
  • 音楽鑑賞:61%

これらに比べても、読書のストレス発散効果は「最強クラス」ということが判明したわけです。

できれば30分以上の読書が好ましい

上記の研究では、6分の読書でも大幅にストレス軽減できることがわかりましたが、アメリカのミネソタ大学の研究論文では「30分以上の読書」が推奨されています。

なぜなら、読書がストレス解消効果を発揮するのは「本の世界に没頭しているとき」だから。

読書好きの人は数分程度で没頭できるかもですが、できれば30分以上読書することで、没頭状態に入りやすくストレス発散効果も確実に期待できるのでしょう。

読書はうつ病の改善や、寿命にまで好影響がある

読書にはストレス解消効果だけでなく、うつ病や寿命にも好影響があることがわかっています。

リヴァプール大学のJosieBillington氏による、4000人以上の成人を対象にした1日30分以上読書をした実験では、下記のことが判明しました。

  • 生活満足度が20%向上した
  • うつ病になる可能性が28%軽減した
  • 自尊心が18%以上向上した

ストレスに付随して起こる、こういった精神病にも好影響なことがわかりますね。

またイエール大学の研究では、3635人の50歳以上の男女を対象に調査し、1日30分の読書で「およそ2年も寿命が伸びた」という研究結果があります。

こんな感じで様々な論文の研究結果からも、読書はストレス解消に効果的で「人生全体にも好影響がある」ことは間違いなさそうです。

参考文献:、他

なぜ読書はストレス解消に効果的なのか

読書 ストレス 解消

なぜ読書はストレス解消に効果があるのか、簡単に説明します。

読書は「非現実の世界」に没頭できるツール

現代はストレス社会だと言われていますね。

なぜなら、機械文明の発達で常に効率が求められ、スマホやネットの発達により、日常の中でも刺激から逃れられなくなっているから。

特に日本人なんかは、周りからの同調圧力や時間に厳しいことからも、心が休まる瞬間がほとんどなくなっています。

電子機器はストレス解消にならない

そんな現実のストレスを忘れるには、現実逃避が一番ですよね。

ですがスマホやPC、テレビも含めた電子機器からはブルーライトが出ていたり、人の神経を興奮させるように設計されているのでストレス解消どころではないんですよね。

ぼーっと、テレビを見たり、YouTubeやSNSやNetflixを見ていて、次の日に爽快な気分になったことがあるでしょうか?

少なくとも僕はないですね。

人の脳に最も負荷を与えるのは「注意の切り替え」

人の脳にもっとも負荷がかかることの一つが「マルチタスク」だと言われています。

マルチタスクとは簡単に言えば、同時に様々な作業をこなしたり、次々と集中力を切り替えること。

例えば下記のようなもの。

  • スマホを見ていたら、いきなりLINEの通知が来る
  • YouTube動画を見ていたら、いきなり広告動画が再生される

こんな感じで現代では、常に集中力は奪われ、知らず知らずのうちに脳に負担をかけ「させられて」います。

読書は圧倒的「シングルタスク」

本にはブルーライトもないし、通知も来ないし、広告もでてきません。

非現実の世界に没頭し、現実の世界から遠ざかる最良のツールなんです。

間違っても「スマホを横に置いて、通知が来るのを待ちながら読書する」なんて、現代病的なことをしちゃだめですよ。

それじゃ読書の効果が半減されるので。


» 【無料】本要約サイトflier(フライヤー)を試す

ストレス解消効果を高めるおすすめ読書法

読書 ストレス 解消

では最後に、ストレス解消効果を「最大限に発揮する」おすすめの読書法を紹介します。

小説、または好きな雑誌などがベター

ストレス解消を目的とするなら、小説または興味のある分野の雑誌などがおすすめです。

  • 興味はないけどベストセラーの本だから
  • どうせならスキルアップに役立つ本を
  • かっこつけて難しい本を

こういった読書は本の世界に没頭しにくく、逆にストレスを感じる原因になります。

ストレス解消とは関係なく、背伸びした本やスキルアップのための本を読むのは良いことですが、ストレス軽減を求めるなら「没頭できる本」を目安に選びましょう。

KindleUnlimitedなら200万冊以上の小説や雑誌、マンガも含め読み放題なのでおすすめです。


»【無料体験】Kindle Unlimitedで読み放題を試す

読書する時間帯は、寝る1時間前がおすすめ

ストレス解消には本の世界に没頭することが重要ですが、このあとの予定があったり、日中に読書をする場合はなかなか集中することが難しいと思います。

そこで僕のおすすめは、「寝る30分〜1時間前」を読書する時間帯と決めることです。

前述の論文でも、読書習慣がある人の43%が「読書のおかげで睡眠の質が上がった」と回答しています。おそらくストレス解消で、リラックス効果が高まるからでしょう。

特に寝る前にスマホをいじる癖のある方におすすめです。

寝る前にスマホで読書はNG

よく言われていることですが、寝る前にスマホを見るのはやめましょう。

なぜなら、スマホのブルーライトで睡眠の質が落ちるから。また前述したように、SNSやスマホアプリはストレスを増大させます。

ですが暗い中での読書は読みにくいという方も多いと思うので、僕がおすすめする読書法はKindle Paperwhiteによる読書です。

読書 ストレス 解消

  • ブルーライトがほとんど出ていないので寝る前でも安心
  • 前述のKindle Unlimitedで安く大量の本を読める
  • 防止機能もついているので、お風呂の中でもよめる

寝る前の少なくとも1〜2時間前はスマホやPCの電源を切り、読書する習慣にするだけで人生変わりますよ。

kindle paperwhite レビュー
【買うな】KindlePaperWhite本音レビュー【紙の本1,000冊から乗り換え】

続きを見る

読書がどうしても苦手な人のおすすめ読書法

音声読書で、ストレス解消効果も期待できる。

最後に「読書はどうしても苦手」な方向けの、おすすめ読書法が「音声読書」です。

音声読書とは、その名の通りプロのナレーターによって読まれる本を聞いて楽しむ読書法です。

この方法なら、読書が苦手な方でも大丈夫ですし、目にも優しく寝る前にもいいですよね。

また「ながら聴き」もできるので、移動時間やスキマ時間にも最適です。

どうしても文字を読むことが苦手だ、と言う方は是非試してみてください。


»【1冊無料】Amazonオーディブルを試してみる

本の要約サイト「flier(フライヤー)」もおすすめです。

flier フライヤー 評判 要約 アプリ 本 キャンペーン 口コミ
【悪い評判】本要約アプリ「flier(フライヤー)」本音感想【2年利用】

続きを見る

本要約サイト「flier(フライヤー)」では、今話題の本が、プロのライターによる要約でたった数分で読むことができます。

上記で解説したように、たった6分の読書でもストレス解消効果が期待できるので、毎日1冊分の要約を読む習慣をつけるのもおすすめです。

こちらも無料で試せるので、ぜひ使ってみてください。

今回は以上です!良い読書ライフを!

読書 ブログ 感想
【読書ブログの作り方】プロブロガー&読書家の僕が解説【感想・記録にも】

続きを見る

-READING
-