こんな疑問に答えます。
こんにちは、ショーイです。
WEBサイト運営歴は5年ほど。
当副業ブログでは、1年で月35万円以上稼げるようになりました。
そんな経験から言える、おすすめのブログプロフィール画像の作り方を解説します。
本記事の内容
- ブログのプロフィール画像の重要性と3つの役割
- 【注意点あり】無料のプロフィール画像作成アプリ&サイト
- 【無料以上】「得する」ブログのプロフィール画像作成は、ココです。
ブログのプロフィール画像は、あなたが思っている以上に、超大切です。
この記事を最後まで読めば、損しないプロフィール画像の作成方法がわかり、あなた自身満足できるブログ運営を続けていくことができますよ。
ブログのプロフィール画像の重要性と3つの役割
繰り返しますが、ブログのプロフィール画像は、超重要です。
まずはその3つの役割を、簡潔に解説します。
役割①:プロフィール画像は、読者に信頼感を与える
ブログ運営にとって、読者に信頼感を与えることは超重要です。
なぜなら、ネットが発達してきた昨今、信頼性のない(誰が書いたかわからない)ブログは、Googleなどの検索エンジンや読者からも嫌われる傾向にあるから。
先日、下記のツイートをしました。
アフィリエイターとブロガーの違いは「信頼の貯め先」かもです。
アフィリエイターはサイトに信頼を貯め、ブロガーは個人に信頼を貯める感じ。
数年前までアフィリ優勢だったけど、今後は個人の影響力が重要です。匿名ブログ運営もOKですが、その匿名キャラクターに信頼を貯めることを意識しよう😌
— ショーイ@副業ブロガー (@shoi_ss) May 23, 2021
今後もこの傾向が強くなっていくことは、確実です。
人は見た目で9割判断する
残酷な事実ですが、人は見た目だけで9割のことを判断します。
「あなたを判断する材料がない=ブログを読んでもらうことすらできない」自体に陥ります。
実写の顔出しが難しいのであれば、せめて、オリジナリティと清潔感のあるイラストのプロフィール画像を作るべきですね。
役割②:満足のいくプロフィール画像は、ブログのモチベを上げる
これだけネット世界が拡大してきた現代では、ネット上の顔は、現実の顔以上にあなた自身の顔になります。
そんな感じで、プロフィール画像が実物だろうとイラストだろうと、ネット上ではそれがあなたの顔になります。
なのであなた自身満足のいくプロフィール画像が作れれば、ブログやSNSのモチベがあがり、現実世界以上に積極的に発信できますよ。
役割③:ブログ以外のSNSでも、認知の拡大ができる
ブログで作ったプロフィール画像は、その他SNSでも使いまわすのが基本です。
なのでちょっと奮発してでも、ブログのプロフィール画像は満足のいくものを作りましょう!
下記からはおすすめのプロフィール画像作成サイト&アプリを紹介します。
【注意点あり】無料のプロフィール画像作成アプリ&サイト
無料で使える、ブログのプロフィール画像作成おすすめサイト&アプリを、3つずつ紹介します。
注意点もあるので、最後までしっかり目を通してくださいね。
ブログのプロフィール画像の作成におすすめのサイト3選
パソコン上で作れる、おすすめのプロフィール画像作成サイト3選は下記のとおり。
①:似顔絵ジェネレーター・似顔絵メーカー
無料のプロフィール画像作成サイトの王道とも言えるサイトが、この「似顔絵ジェネレーター・似顔絵メーカー」です。
ブロガー(アフィリエイター)の利用率も高く、無難なサイトです。
※2020年末のFlashPlayer終了に伴い、手動でFlashPlayerを許可しなければいけないようです。
②:Anichara
アニメアバター風のプロフィール画像が作れるサイトが「Anichara」です。
簡単な操作で、それなりのアバターが作れます。
③:Iconpon(アイコンポン)
フラットデザインのオリジナルアイコンを作れるサイトが「Iconpon」です。
フラットデザインが現代的な雰囲気があり、人気のデザインですね。
ブログのプロフィール画像の作成におすすめのアプリ3選
スマホアプリで作れる、おすすめのプロフィール画像作成サイト3選は下記のとおり。
①:ZEPETO(ゼペット)
インスタなどでもよく見かける3Dアバターを、スマホで簡単に作れるアプリが「ZEPETO」です。
スマホで自分の顔を撮るだけで自動生成されて、あとは微調整するだけの簡単作成です。
②:みんなのアイコンファクトリー
今風なおしゃれなアイコンが作れるアプリが「みんなのアイコンファクトリー」です。
SNSで使ってもおしゃれに見える、イラストアイコンです。
③:ToonMe
ディズニー風のアイコンが作れると話題のスマホアプリが「ToonMe」です。
自分の顔の特徴を残しつつ、かわいいアイコンが作りたい方におすすめです。
【注意】無料プロフィール画像作成サイト&アプリは、価値なし。
以上、無料で作れるブログのプロフィール画像作成サイト&アプリ3選をそれぞれ紹介してきました。
ここで注意してほしいのが、ぶっちゃけ、無料で作った画像はそれ相応の価値しかないということ。
あなたに対する評価(信頼性)も、その他多くの人たちと差別化ができずに、埋もれます。
無料が得とは限らない
ネット上で大事なことは、「他者との差別化」です。
差別化をすればするほど、注目が集まり、ブログが読まれたりしてお金が稼げるなど成果がでるわけです。
つまり、多くの人が使っている無料の画像や見たことのあるデザインでは、作成に時間を書けてしまっている時間や労力以上のメリットがない、とも言えます。
マーケティングの世界で「無料」は、最強の武器です。
ただし、消費者視点で言えば、もっとも気をつけるべきワードが「無料」です。
なぜなら、無料の裏では「あなたの時間や労力といった資産」が奪われてるから。「お金を払う方が結局得する」ことに気づけないと、いつまでも豊かになれない😌
— ショーイ@副業ブロガー (@shoi_ss) June 10, 2021
実際に僕も、有料のプロフィール画像で始めたことで、初月からブログで1万円以上の利益を出し、今では安定して月20万円以上の収益を得られるようになりました。
投資価値のある、プロフィール画像作成サイトを下記より紹介します。
【無料以上】「得する」ブログのプロフィール画像作成サイトは、ココです。
結論からいえば、ブログのプロフィール画像は「ココナラ」で依頼しましょう。
プロ級のイラストレーターさんが、たった数千円でプロフィール画像を作ってくれますよ。
ブログのプロフィール画像に「ココナラ」をおすすめする理由
「ココナラ」とは、日本最大級のスキルフリーマーケットのこと。
実際に僕も、ブログ開設初期のプロフィール画像はココナラで作成してもらいました。
似顔絵イラストの相場は、だいたい1,000円〜6,000円前後といったところです。
ぼくも最初はそのように思いましたが、めちゃくちゃ高クオリティのイラストを作成してくれるので、費用対効果(コスパ)は抜群でした。
ココナラで頼むと、どのようなイラストが作成できるのかの例を、3つほど紹介します。
※下記の方以外にも、高品質なイラストレーターさんがたくさんいます。
ココナラのプロフィール画像例①
こんな高クオリティのプロフィール画像があったら、興味のないブログジャンルでも、僕なら思わず読んでみたくなりますね。
ココナラのプロフィール画像例②
高品質なプロフィール画像は、相手に清潔感と好印象を与えますね。
ココナラのプロフィール画像例③
ブログの世界観に合わせて、上記のようなシンプルなアイコンもクールです。
世界観の統一は、ブログでもSNSでも重要ですからね。
ココナラで、あなたにあったイラストレーターさんを探してみてください!
まとめ:ブログのプロフィール画像は、ネット上でのあなたの運命を決めます。
以上、ブログのプロフィール画像の重要性と、おすすめの作成サイトについて解説しました。
ざっくりまとめます。
ブログのプロフィール画像の3つの役割
- 読者に信頼感を与えるのが、ブログ運営の鍵。
- あなた自身のモチベも上がり、継続できる。
- ブログ以外のSNSでも使える→認知拡大。
無料のプロフィール画像作成サイト3選
無料のプロフィール画像アプリ3選
【無料以上】得するプロフィール画像作成は、ココナラで決まり。
上記のとおりです。
プロフィール画像は、ネット上でのあなたの運命を決める、大事な「顔」です。
本当の価値ある資産は、「時間」ということを忘れずに。
今回は、以上です!
「まだWordPressブログ開設してないよ!」って方は、下記記事を参考に開設してください。
初心者でも簡単に開設できます。
-
【スマホで5分】WordPressブログの始め方【初心者も簡単】
続きを見る
» 【スマホで5分】WordPressブログの始め方【初心者も簡単】
当ブログのテーマは「AFFINGER5」です。
-
【超有料級】AFFINGER6の豪華8特典つき購入方法【プロがレビュー】
続きを見る
» 【超有料級】AFFINGER5の豪華10特典つき購入方法【プロがレビュー】
その他、ブログ運営の情報を発信しているので、ぜひ参考にしてください。
-
【自分語りするな】ブログの自己紹介記事の3つの例文【EATを書け】
続きを見る
-
【保存版】ブログ型アフィリエイトの全手順【SEOで稼ぐ完全講義】
続きを見る
-
【無料あり】RankTrackerの登録&使い方【SEO歴4年のプロが解説】
続きを見る
-
【最新】アフィリエイトのおすすめASP15社【審査なしで即登録】
続きを見る
それでは、よいブログライフをお送りください_(:3」∠)_